【New Arrivals】抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ

【New Arrivals】
抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ
佐野繁次郎装幀集成 西村コレクションを中心として 増補版
異端の奇才 ビアズリー

など新入荷 63 点です。

店頭と通販ポータルサイト『日本の古本屋』でお買い求め頂けます。
日本の古本屋 / Wols Books ヴォルス ブックス (kosho.or.jp)


【タイトル一覧】

疋田正章 油彩画展
Shimoura 下浦康瑞
中島千波 彩図鑑5 2015-2024
木原千春作品集 Vitalism
この地で息吹く
Go For Kogei 2024 北陸発 新たな工芸の発信 くらしと工芸、アートにおける哲学的なもの
不思議の国の少女たち 山本容子のワンダーランド
浜田知明 版画と彫刻による人間の探求
(伊文)マリノ・マリーニ彫刻・ドローイング作品集【Marino Marini: Comune di Pistoia】
高橋秀 パブリックアート
佐野繁次郎装幀集成 西村コレクションを中心として 増補版
別冊太陽 染織の挑戦 芹沢銈介 世界は模様に満ちている
林アメリ― 2018・アッサンブラージュ 秋の色 蘇れ!古い着物に新しい息吹を与える喜び
没後20年 堀柳女展 人形に心あり
日本・東洋 コレクションの深まり 陶磁の精華 出光美術館の軌跡 ここから、さきへ3
日本の硝子 びいどろ・ぎやまん・ガラス
妃たちの」オーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器 マダム・ポンパドゥール、マリー=アントワネット、マリー=ルイーズの愛した名窯
ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの 民藝から現代まで
建築家坂倉準三 モダニズムを住む 住宅、家具、デザイン
都市とアートとイノベーション 創造性とライフスタイルが描く都市未来
東京駅100年の記憶 東京駅開業100年記念
ヨーロピアン・ハウス その風土と伝統
(独文)ハンス・ブリュールマン カタログレゾネ【Hans Bruhlmann Werkkatalog】
(英文)カール・ゲルストナー展パンフレット カラー・サウンズ【Karl Gerstner: Color Sounds (From Light to Dark)】
(仏文)シャルダン画集【Chardin】
(英文)ヘンリー・ムーア展【Henry Moore: Graphics in the Making】
ロートレック作品集
抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ
フリーダ・カーロ作品集
異端の奇才 ビアズリー
エルテ全画集 Erte At Ninety-Five 1&2, The Complete New Graphics, The Extended Edition (2冊セット)
ブブノワ 1886-1983 革命ロシア発モダニズム日本、戦後と復興の中で描きつづけた女性画家
オキーフ画集 イン・ザ・ウェスト Georgia O’Keeffe : In The West
空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン FOLON : Agency of Imaginary Journeys
PARALLEL MODE : オディロン・ルドン 光の夢、影の輝き
ジョルジュ・ルオー かたち、色、ハーモニー
ルノワール × セザンヌ モダンを拓いた2人の巨匠
モーリス・ユトリロ展 
色の物語 ゴールド ツタンカーメンからアンディ・ウォーホルまで
色の図巻 黒 ラスコーの壁画からピエール・スーラージュまで
(英文) アンドレ・セラーノ写真集 身体と魂【Andres Serrano: Body and Soul】
(英文)マーティン・ムンカッチ写真集【Martin Munkacsi: An Aperture Monograph】
(英文)ジル・ベンシモン写真集【Gilles Bensimon: Beauty Spirit Style】
高木誠写真集 生きている大地
ユージン・スミスの見た日本
(英文)液晶未来 ソキッド・クリスタル・フューチャーズ【Liquid Crystal Futures, Contemporary Japanese Photography】
リカルダ・ロッガン 20世紀に生まれたもの Creatures of the 20th Century
開創1150年記念 特別展 旧嵯峨御所 大覚寺 百花繚乱 御所ゆかりの絵画
永遠の都市 ローマ展
炭鉱の語り部 山本作兵衛の世界 584の物語
没後200年 江戸の知の巨星 大田南畝の世界
男も女も装身具 江戸から明治の技とデザイン
特別展 本阿弥光悦の大宇宙
絞黄蝶 2009 Spring / Summer
グレの世界
伊東茂平 美の軌跡
金沢の引札
少女まんがの世界展
カタログで知る 国産三輪自動車の記録
はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド 
巨象
瀧下和之作品集 桃太郎図4 
特別展 江戸のスポーツと東京オリンピック